スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年05月31日

ドイツ製健康サンダルⅡ




ドイツの健康サンダル  フィンコンフォート  サントリン

左の色はワインレッド(ブラックベリー) 右の色はブラウン(カフェ)

カカトの4,5cmあり少しオシャレに履け、中敷が取り替えができ、体に合わせて補整できます。

健康中敷の取替え付きです。

  


2012年05月30日

ドイツ製の健康サンダルⅠ




ドイツの健康サンダル  フィンコンフォート アダナ

色は左がグレーメタ 右がボルドーエナメル

カカトの高さが4,5cmとやや高くオシャレにも履けます。

交換の健康中敷も1組付いています。  


2012年05月29日

菊池の靴Ⅱ




この靴は東京の有名なシューフィターの菊池武雄さんの靴です。

左のサンダルは№282-38  革がキッド・シープ
まるで赤ちゃんの肌を思わせる優しい感触、多少の外反母趾の方でも楽に履けるサンダルです。

右のサンダルは№632-26  革はキッドで色の表示がガンメタ
金の線入っていてオシャレです。

どちらもカカトの高さが4,5cmでつま先に無理がこない高さになっています。

  
タグ :外反母趾


Posted by 足と靴の専門家 at 14:04Comments(0)靴の紹介

2012年05月28日

菊池の靴




外反母趾の方の為に造られた靴  №8700

見てのとおり親指の付け根と小指の付け根の部分を変形させて外反母趾の方が楽に履ける様にしています。

脱ぎ履きが体に無理せず出来る様にチャックを付けた心使いも・・・・

色も、ここにある黒・ブラウンメタリックの外ブラウンエナメル・黒と黒エナメルのコンビなど・・・  
タグ :外反母趾


Posted by 足と靴の専門家 at 15:21Comments(0)外反母趾の方

2012年05月26日

フランスのウォーキングシューズ№1



この靴はフランスを代表するウォーキングシューズ・メフィスト社の靴です。

左の靴は男性用でスポーティング・右の靴は女性用でワンダーLです。                                 この靴を履いてある男性客は三角の灯台の先まで一日で往復しても体に何も異常はなかったと言い・ある女性客はこの靴で世界を何周したかわからないと言い・・・

当店が1番信頼している靴です。  


Posted by 足と靴の専門家 at 15:29Comments(0)腰痛の方